引地 修一

信用保証協会

信用保証協会融資を使う場合の条件と注意点

制度融資は、日本政策金融公庫の新創業融資制度と並ぶ創業融資の代表です。信用保証協会はこの制度融資の中で「信用の提供」という重要な役割を担っています。そのため、信用保証協会から信用の提供を受けられない(つまり、信用保証協会が保証承諾をしない)場合には、信用保証協会だけでなく、制度融資も利用できなくなってしまいます。なお、信用保証協会は、通常、たいていの方が利用できますが、いくつかの条件があり、この条件に抵触する場合には利用できないこともあります。ここでは、「どのような方であれば信用保証協会を利用できるのか?」、「利用できない場合とはどんな場合か?」についてご説明します。
日本政策金融公庫

日本政策金融公庫融資の特徴と攻略法

日本政策金融公庫は、飲食店の開業希望者の多くが利用する創業融資の代表的な金融機関です。しかし、だからと言って誰でも融資を受けられるわけではなく、融資の成功率は3~4割ともいわれています。ここでは日本政策金融公庫の融資の特徴と、少しでも多くの融資を引き出すための極意についてご説明します。