初回の電話相談・メール相談・事務所でのご相談は無料となっております。
「無料相談をしたい!」とお気軽にご連絡ください。
![]() | ![]() |
◆ ご依頼・ご相談にあたってのお願い
- ご相談の際には、確実な返信をさせていただくため、お名前およびご連絡先をお知らせいただくことがございます。ご相談、ご依頼をいただいた方につきましては、当事務所からメール等による各種ご案内をお送りすることについてのご承諾があったものとみなします。
有料相談について
第二回目以降のご相談および無料相談の範囲を超えたご相談については有料相談となります。
その場合の料金は以下の通りとなります。※ 料金は税別となります。
ご利用時間別の料金
面談時間が40分未満の場合 | 8,000円 |
面談時間が40分を超え、80分未満の場合 | 16,000円 |
それ以降のご相談 | 40分ごとに8,000円を追加 |
キャンセル料 | 当日のキャンセルまたは無断の欠席については8,000円のキャンセル料をいただきます。 |
ご相談・ご依頼の流れ
初回のご相談は、電話またはメールで行います。
なお、ご面談が必要な場合の日時や時間、場所につきましては、ご相談の上で、柔軟に対応させていただきます。
その他業務の料金
創業融資サポート
創業融資のお申し込みをお考えの方向けのプランです。
最大2つの金融機関に対して、着手金無料で以下の創業融資のサポートを行います。
◆ 事業内容のヒアリング ◆ 事業プランの提案、精査 ◆ 金融機関の選定のアドバイス(制度融資の場合) ◆ 事業計画書の作成のサポート ◆ 金融機関との面談のサポート |
【 料 金 】 着手金 無料※1 + 成功報酬(以下表のとおり- 税別)
獲得できた融資の額※2 | 成功報酬の料率 |
1,000万円以下 | 5% |
1,000万円超 ~ 2,000万円まで | 4% |
2,000万円超 ~ 3,000万円まで | 3% |
3,000万円超 ~ 4,000万円まで | 2% |
4,000万円超 | 1% |
※1 申込み金融機関が3つ以上の場合には、1行について35,000円の着手金が必要となります。
※2 複数の金融機関に同時に申請した場合、料率は1行ごとの金額で計算します。
中小企業融資サポート
創業後2年以上を経過した中小企業の融資のお申し込みをお考えの方向けのプランです。
以下の融資のサポートをスポット契約で行います。
◆ 事業内容のヒアリング ◆ 決算書分析、問題点の洗い出し ◆ 融資借入のための事業プランの提案 ◆ 金融機関の選定のアドバイス(制度融資の場合) ◆ 事業計画書の作成のサポート ◆ 金融機関との面談のサポート |
【 料 金 】 着手金 70,000円 + 成功報酬(上記創業融資の成功報酬と同じ)
なお、2つの金融機関に申し込みの場合の着手金は10万円となります。
事業計画書添削サポート
ご自分で事業計画書を作ったものの「自信がない・・・」、「間違いがないか不安・・・」、「第三者の視点でプランを見てもらいたい。」という方向けのプランです。ご自身で作成した事業計画書を添削し、問題点や注意点などについて今後の対策や修正の指示などを行います。
◆ 事業計画書の内容の添削 ◆ 改善プランの提案 ◆ 金融機関との面談のサポート |
【 料 金 】 50,000円/件(税別)
※ 申込み先の金融機関の数が2つを超える場合は、1行について25,000円の加算となります。
営業許可(保健所)の取得サポート
飲食店で営業許可を取得するための手続きを代行します。
飲食店営業許可取得手続き | 45,000円(税別) ※1 |
保健所への申請手数料 | 16,000円~ (自治体によって異なります。) |
実費 | 店舗等への交通費他 ※2 |
対応地域:東京23区および一部の都内市町村、埼玉・千葉の一部区域。※ 詳しくはご相談ください。
※1 40㎡まで。以降15㎡を超えるごとに3,000円が追加となります。納期や難易度によって追加料金が発生する場合がありますので、詳しくはご相談ください。
※2 東京23区内は交通費無料。
深夜営業(警察署)届出のサポート
飲食店で深夜営業の届出をするための手続きを代行します。
深夜営業届出手続き | 80,000円(税別) ※1 |
警察への申請手数料 | 0円 |
実費 | 店舗等への交通費他 ※2 |
対応地域:東京23区および一部の都内市町村、埼玉・千葉の一部区域。詳しくはご相談ください。
※ 40㎡まで。以降15㎡を超えるごとに5,000円が追加となります。納期や難易度によって追加料金が発生する場合があります。詳しくはご相談ください。
※ 東京23区内は交通費無料。
融資対応仕様 会社設立サポート
会社の設立の際にその内容に問題があると、それが原因で創業融資やその他の資金調達が難しくなってしまうことがあります。このサービスでは、単なる設立の手続きだけではなく、その後の融資がうけやすい会社をデザインします。
株式会社設立手続き 合同会社設立手続き | 70,000円(税別) 60,000円(税別) |
登録免許税(株式会社) (合同会社) | 150,000円 60,000円 |
公証人手数料(株式会社) (合同会社) | 50,300円 0円 |
その他手数料(定款・謄本代) | 3,000円 |
◆ 経営指導コンサルティング
「経営の全般についての指導やアドバイスをしてほしい」、「継続的に会社のサポートをしてほしい」という方向けの顧問型コンサルティングです。
月に1回の定期コンサルティングの他、随時のメール、または電話のサポートにより、迅速にあなたのご不安やお悩みに回答いたします。
◆ 月に1回のご面談による経営コンサルティング(2時間/回) ◆ メール、または電話による資金、経営、その他問題のサポート(月5回まで) ◆ 事業計画の進捗の確認とアドバイス(事業計画書を作製の場合) |
【 料 金 】 35,000円/月~(税別)
◆ 融資評価改善コンサルティング
「最近、融資が思うように出なくなった・・・」
「銀行から取り引きを絞られているようだ・・・。」
もし、こんな心当たりがある場合は要注意!それは御社の「融資格付け」(銀行から見た場合の融資先企業への評価)が下げられている証拠です。
当事務所では、下記のような戦略と独自の手法により、金融機関から見た御社の位置づけを把握し、長期・短期の戦略により融資評価を引き上げます。
【 料 金 】 40,000円/月~(税別)
月に1~2回の訪問または電話・メールによる指導により、資金繰り表の作成、融資格付けの分析・対策の立案等の支援を行います。
◆ 少人数私募債コンサルティング
「金融機関に頼らずに自力で調達したい」、「無担保、無保証のお金を集めたい」、「個人情報を気にせず資金を工面したい」とお考えの方向けの融資サポート商品です。社内の手続きだけで発行できるので、迅速・機動的な資金調達が可能です。私募債の募集に欠かせないアイデアと事業計画書の作成のお手伝いをします。
【 料 金 】 130,000円/回~(税別)
代位弁済対策コンサルティング
信用保証協会による「代位弁済」を受けている方について、今後の交渉プランや経営改善計画・弁済計画の作成など、代位弁済対策についてのサポートを行うプランです。
【 料 金 】 40,000円~/月(税別)
金融機関との交渉への同席は、金融機関の了解が得られる場合に限ります。
また、事業計画書その他の資料の作成費については、別途となります。
◆ 「全省庁統一資格」取得サポート
新規取得 【 料 金 】 53,000円~/月(税別)
更 新 【 料 金 】 50,000円~/月(税別)